ゆとみ治療院
母乳マッサージなら
「全身治療」の
ゆとみにお任せ下さい!
(産後ケア)
「骨盤内血流改善」
妊娠出産は
女性にとって、肉体的かつ精神的にも、
大きな負担がかかります。
特に産後は
出産時の出血や哺乳のために、血液が
不足しやすい時期です。
出産に伴う
出血や体力の低下は、気血の流れ(血流)
に乱れを起こし、一時的に大きな「冷え」
を生じます。
さらに24時間体制の育児により
疲労が日々蓄積して行きます。精神面で
は、今までに経験したことの無い育児へ
の緊張から、ストレスもたまりやすくな
り、「産後うつ」になったりします。
🔶ゆとみの産後ケアは
「産後の肥立ち」を良くする為「産後灸」
を行う事により、出産でダメージを受けた
身体や、骨盤内の血流・子宮内の血流を改
善する事により、「後陣痛」の痛みの緩和
や、「むくみ」「便秘」「痔」「尿漏れ」
「長引く出血」「恥骨痛」「子宮脱」など
の症状にも効果があります。
🔶ゆとみの産後ケアは
慣れない育児により「肩・腕・手首」や、
「腰」などに痛みが生じた場合においても
その痛い部位を直接治療する事ができ、痛
みの緩和や改善ができる事から、安心して
ご来院いただけます。
🔶ゆとみの産後ケアは
自律神経を整えることにより、ストレスや
疲労感による「産後うつ」などの心の問題
に対する治療も行います。育児に対する不
安なども解消され、自己の「自然治癒力」
の向上と「免疫力」を高め、心も身体も、
元気になります。
予約優先制
ご予約・お問い合わせ
Tel 06 - 6696 - 2213
私(院長)自身が出産後
「産後の肥立ち」があまり思わしくなく、
つらかった経験があり、それがやがて鍼
灸マッサージ師を志すきっかけとなりま
した。
その頃はよく「お産は病気では無い!」
と言われ、「産前産後ケア」という言葉
すら無く、大変でした😢
私のようなツライ思いを皆さまに「して
ほしくない!」「させたくない!」とい
う思いから「産前産後ケア」の研鑽を重
ね、取り組んでまいりました。
ゆとみでは
どこよりも早く「子宮内環境」に着目し、
産前産後の鍼灸治療の重要性を唱えてき
ました。
もうお分かりですね😊
産後ケアの「産後灸」は、大変重要なの
です。お待ちしております。
予約優先制
ご予約・お問い合わせ
Tel 06 - 6696 - 2213
【診療時間】平日 10:00~18:00
土日祝 10:00~15:00
【 休診日 】水曜日・木曜日